学校ブログ

令和5年11月27日(月曜日)

おはようございます。今日も大変よい天気になりました。先週末からの寒気で、児童もマフラーや手袋した冬の装いになりました。今週末から12月です。いよいよ今年も残りが見えてきました。学期末の学習のまとめは、来年に残さないよう声をかけていきたいと思います。


*24日(金曜日)の学習公開では、大変お世話になりました。この3年ほどは、コロナ禍で友だちとさまざまな意見を交流する機会が減りました。児童が司会を行い、お互いの考えや気持ちを理解するための話合い活動を実施しました。これから成長に従って多くの人と出会います。相手の意見を受け止めることができるよう、話合いの機会を大切にしたいと思います。
《今週の予定》
・29日(水曜日):がんばりタイム 中休み(1・3・5年)、わんぱく集会(昼休み)
・30日(木曜日):日立理科クラブ授業支援4年生、委員会反省
・1日(金曜日):朝の外国語活動(1年1組)、校内持久走記録会

令和5年11月24日(金曜日)

おはようございます。今日も雲のない晴天となりました。日中も気温はあまり下がらないようですが、午後遅くから明日にかけて荒れた天気になるようです。本日は学習公開日です。校舎は換気のため、窓を開けていますので、防寒対策をお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。


*がんばりタイムが始まりました。休み時間に校庭を音楽に合わせて一定時間ランニングをします。1年生、3年生、5年生が走りました。持久走記録会が来週の12月1日にあるので、練習も兼ねて頑張りました。今後も練習の機会を用意して、自己ベストの記録が出るよう支援したいと思います。
《今日の予定》
・学習公開:5校時
*本日の保護者用駐車場は、グラウンドです。正門前を右折して、プール横の入口から徐行して入場してください。PTAネームカード・上履きをご用意願います。
・2年生親子学習会:5校時 体育館
・第2回学校運営協議会:13時30分から15時 ランチルーム *よろしくお願いいたします。
・教育ボランティア来校:1名
・スクールカウンセラー来校

令和5年11月22日(水曜日)

おはようございます。本日も青空が広がっています。休み時間には、気持ちよく遊べそうです。明日は、勤労感謝の日で学校はお休みです。24日(金曜日)は、学習公開日です。どうぞよろしくお願いいたします。


*挨拶運動の様子です。昨日は、地域の方と運営委員が正門前に立って、登校する児童に挨拶をしました。挨拶運動の継続により、自分から挨拶する意識が芽生えたようです。挨拶が相手と笑顔で交流するきっかけにもなります。これからも継続していきます。


《今日の予定》
・校外学習:2年生「まち探険」
・がんばりタイム:1、3、5年 中休みランニング
・全校集会:全校表彰
《24日(金曜日)の予定》
・学習公開:5校時 *駐車場はグラウンドを予定しています。
・2年生親子学習会:5校時 体育館
・第2回学校運営協議会:13時30分から15時
・教育ボランティア来校:1名
・スクールカウンセラー来校

令和5年11月21日(火曜日)

おはようございます。今日も大変よい天気になりました。今日は日中も気温が上がり、屋外での遊びにちょうどいい陽気になるそうです。湿度は低く、乾燥した一日になりそうです。本日は、就学時健康診断があり、3時間で下校です。普段と違う日課になりますので、放課後の過ごし方を児童に注意します。


*先週の避難訓練の様子です。山林火災を念頭に体育館に避難しました。多賀消防署のみなさんに避難の様子を見ていただきました。4分20秒で全校生の避難が完了しましたが、児童は「遅い」と感じたようです。火災の広がりはとても早いものです。次回の避難訓練に活かしたいと思います。
《今日の予定》
・校外学習:1年生 *公園探険
・3時間授業、給食あり
・新入生就学時健康診断 *駐車場として、校舎裏職員駐車場をご利用ください。裏門から徐行してお入りください。

令和5年11月20日(月曜日)

おはようございます。今朝は青空が広がっています。風が一層冷たくなってきました。校庭や風神山の樹木の紅葉が一層進みました。今週も過ごしやすい陽気になりそうです。


*先週金曜日には、3年生が地域の皆様とふれあい交流会を行いました。たくさんの皆様から昔遊びを教えていただき、楽しい時間を過ごしました。金沢学区の皆様、お忙しいところありがとうございました。
《今週の予定》
・21日(火曜日):就学時健康診断・3時間授業 *給食あり 下校時刻が早まります。
・22日(水曜日):町探険・2年生
・23日(木曜日):勤労感謝の日
・24日(金曜日):学習公開日・5校時 第2回学校運営協議会

令和5年11月17日(金曜日)

おはようございます。今朝は、大荒れの天気になりました。児童の安全を第一に考え、始業時間に遅れても大丈夫です。徒歩の場合は気を付けて登校させてください。車での送迎では、学校の周辺の道路が大変混雑して危険です。学校の敷地内で、お子様を乗降させるようにお願いいたします。


*5年生の理科支援授業の様子です。日立理科クラブのみなさんが制作した装置で「ふりこ」の実験を行い、その特徴を学びました。この支援授業は、4年生以上で年間に何度も行っています。これまで支援授業で科学実験などにより興味をもち、将来の進路を理系に決めた児童や生徒も多いそうです。クラブの皆様、お忙しいところご指導ありがとうございました。
《今日の予定》
・朝の外国語活動:1年1組
・ふれあい交流会:3年生 3・4校時 *どうぞよろしくお願いいたします。
・避難訓練:5校時
・教育ボランティア来校
《18日(土曜日)》
・小学生陸上グランプリ大会:日立市総合運動公園陸上競技場
*11時からの小学生女子1000mに1名出場します。16日(木曜日)にお昼の放送で紹介しました。
*短距離の日本記録保持者の福島美里さんがゲストです。
《19日(日曜日)》
・金沢学区住民文化祭:金沢コミュニティセンター(9時から15時)*本校児童の作品が展示されています。

令和5年11月16日(木曜日)

おはようございます。今日は雲が抜けて青空が広がっています。いい天気になりました。日に日に朝夕の気温が下がり、季節も本格的な冬に近付いています。


*休み時間の様子です。天気がよい日は積極的に外で遊ぶように声をかけています。たくさん遊ぶことで、体のさまざまな機能が刺激を受けて、発達するそうです。低学年の児童も縄跳びが上手になりました。練習の賜物です。遊びながら体力も付いていくようです。
《今日の予定》
・5時間授業
・朝の外国語活動:2年2組
・理科授業支援:5年生 日立理科クラブ2名 *よろしくお願いいたします。
・教育相談員来校

令和5年11月15日(水曜日)

おはようございます。今朝は雲が広がり、時折雨も降っています。一日不安定な天気になるようです。このところ東北地方で雪が舞うこともあり、日立市でも一気に下がりました。登校する児童の服装も冬服に替わりました。発熱等、体調を崩す児童も増えています。学級閉鎖の学校が増えているようです。ご注意ください。


*昨日は、地域の方も参加したあいさつ運動が行われました。幟(のぼり)を手にして、児童の登校を見守りました。感染症の落ち着きもあり、ここ数年と比べて、大きな声であいさつをする児童が増えました。これからも児童の爽やかな声が響くよう定期的に行う予定です。地域の皆様、早朝よりご協力をありがとうございました。
《今日の予定》
・ICT支援員来校
・生徒指導だよりの配布 *冬季の服装のきまりを掲載しました。ご一読願います。

令和5年11月14日(火曜日)

おはようございます。今日は朝から陽ざしが出ています。この三連休で気温も下がり、季節がまた進んだ気がします。今朝は外気温が一桁でした。市内では、感染症もずっと流行っていますので、換気・マスクの励行等注意したいものです。


*先週の金曜日に金沢小まつりを行いました。人権発表会、委員会活動紹介、特技紹介、合唱と全校ダンス、縦割り班のウォークラリーなどを実施しました。特技発表では、マット運動、跳び箱、ピアノ演奏、歌、ダンス、大縄跳び、サッカーリフティング、野球のキャッチボール、イラスト、プログラミングなどを披露しました。児童は「すごい!」「頑張れ!」などと友だちの発表を精一杯応援しました。全校生でいばらき教育月間の一日を楽しみました。
《今日の予定》
・訪問指導研修:教育委員会
・あいさつ運動
・5時間授業
・校内絵画展(~30日)

令和5年11月10日(金曜日)

おはようございます。今日は朝から雲が多く、日中も雨の予報が出ています。気温もだいぶ低くなってきました。感染症も流行しおり、市内で学級閉鎖もでています。明日以降の三連休の過ごし方に注意が必要です。今日は、体育館に全校児童が集合して、金沢小まつり(ミニ文化祭)を実施します。6年生を中心に、ここまで計画を進めてきました。委員会発表、人権メッセージ発表、ダンスなどを予定しています。


*昨日の6年生陸上記録会の様子です。各種目で自己ベスト更新を目指して、頑張りました。たくさんの方に参観していただきました。あたたかな声援をありがとうございました。6年生には、18日(土曜日)開催の市陸上グランプリ大会にぜひ出場してほしいと思います。
《今日の予定》
・金沢小まつり:3、4校時(体育館で発表会)・5校時(縦割り班グループウォークラリー)
・日立市子ども美術展絵画の部(16日まで):郷土博物館(かみね動物園入り口)
・PTA本部新旧役員打ち合わせ:18時30分から *どうぞよろしくお願いいたします。
・教育ボランティア来校:1名