2024年10月の記事一覧
10月21日(月)
2年生国語では、「ビーバーの大工事」の学習です。ビーバーの工事の様子を場面ごとに読み取っています。5年生外国語では、図書館や郵便局、駅など町の中にある施設をノートに書いています。
4年生国語では、「くらしの中の和と洋」の学習です。和のよさと洋のよさをそれぞれ書き出していました。3年生体育では、「小がたハードル走」の学習です。段ボールやミニハードルをどんどん跳んでいました。
<22日(火)の予定>
・がんばりタイム
10月18日(金)
1年生算数では、「たしざん」の学習です。10の位に繰り上がりがあるたし算を学習しています。10になるには、いくつたすかを考えながら、計算していました。2年生は図書室で読書でした。思い思いの本を選んでいます。
3年生理科では、「太陽の光」の学習です。太陽の光が強くなるのは、どのような場合か、観察をもとに話し合っています。図工では、「あの日あのときの気持ち」の学習です。大きく描いたヒマワリに薄い色で着色していました。
4年生理科では、「わたしたちの体と運動」の学習です。腕にはどこに骨があるか、腕を触りながら調べていました。5年生理科では、「もののとけ方」の学習です。先生が演じる実験を見て、ものの溶け方についての発見をしていました。
6年生家庭では、トートバックを作っています。地域ボランティアの方が作成の支援をしてくださいました。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
本日は日立市教育委員会教育長先生が訪問してくださいました。子どもたちの頑張りをほめてくださいました。
<委員会活動のようす>
給食委員会 保健委員会
放送委員会
委員会活動が行われました。
どの委員会でも、積極的に活動する子どもたちの姿が見られました。
<21日(月)の予定>
・清潔検査・読書
10月17日(木)
<4年生福祉体験の様子>
日立市社会福祉協議会の先生方をお招きして、4年生で福祉体験学習を行いました。
車椅子体験や目やからだの不自由な方の体験を行いました。
階段や、段差の大変さなどを実際に体験することが出来ました。
社会福祉協議会の先生方、ありがとうございました。
3年生は学区探検で台原中学校に行きました。
台原中学校の先生が優しく教えてくださり、台原中学校のことについて学ぶことが出来ました。
台原中学校の先生方、ありがとうございました。
<18日(金)の予定>
・教育長訪問
・委員会活動
10月16日(水)5・6年生アウトリーチプログラミング体験教室
<アウトリーチプログラミング体験教室のようす>
日立シビックセンター科学館のみなさん、日立工業専修学校のみなさんを講師にお招きして、アウトリーチプログラミング体験教室が行われました。
「micro:bitカーリング」のプログラムを使ってのカーリング対決です。日専校の先生がシステムの設定の仕方を教えてくださり、生徒さんがプログラミングのアドバイスをしてくださいました。
最後には、黄色組と赤組がカーリング対決をしました。カーリングの動きに、みんな大盛り上がりでした。
科学館のみなさん、日立工業専修学校のみなさん、貴重な体験をありがとうございました。
2年生体育では、「ちきゅうまわり」や「あしぬきまわり」など、いろんな技に挑戦しています。4年生書写では、「竹林」を書いています。はねやはらいに気をつけて、練習していました。
<17日(木)の予定>
・3年生学区探検
・4年生福祉体験学習
10月15日(火)
1年生体育では、「てつぼう」の学習です。自分が挑戦したい技に、どんどん挑戦していました。3年生のぞみでは、校外学習に行って学んだことを新聞にまとめています。りんご園や日立グローバルライフソリューションズの様子を図や文で表現しています。
4年生音楽では、「いいことありそう」を鍵盤ハーモニカで演奏しています。とても元気がある演奏でした。2年生算数では、「かけ算」の学習です。3の段のかけ算を使って、問題を解いています。
<わんぱく集会のようす>
昼休みにはわんぱく集会が行われました。
縦割り班でドッジボールをしました。秋晴れの下、元気な声が校庭に響きました。
<16日(水)の予定>
・5・6年生プログラミング体験教室
3年生校外学習
3年生は校外学習でした。
中里りんご農園では、りんご狩りをさせていただきました。お日様の下で、きれいに実ったりんごを手にして、みんなにこにこでした。お土産に持ち帰りましたので、おいしく食べてください。
りんご栽培についてもお話を伺い、農産物生産の大変さ、魅力などを学ぶことができました。
日立グローバルライフソリューションズでは、仕事の内容や会社の状況について説明をいただきました。洗濯機製造の見学では、流れ作業で洗濯機が作られていく様子を見て、みんな驚いていました。
お仕事をしている方々の努力に触れる、とてもいい体験になりました。見学をさせてくださった事業所のみなさん、学習の準備をしてくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
10月11日(金)
2年生体育では、「マットあそび」の学習です。練習を続けて、後転が上手になってきました。4年生算数では、「面積」の学習です。練習プリントに取り組み、先生にまるをもらっていました。
6年生算数では、「比とその利用」の学習です。比の式を通分する問題練習に取り組んでいます。1年生算数では、たし算の問題をタブレットやブロックを使って、計算しています。繰り上がりがあるたし算です。
5年生算数では、「面積」の学習です。四角形の面積の求め方をヒントに、三角形の公式について考えています。
<15日(月)の予定>
・わんぱく集会
・赤い羽根募金 ※ご協力をお願いします。
今週は宿泊学習や3年生校外学習など、日常を離れる学習がありました。また、寒暖差が激しい一週間でもありました。子どもたちの疲れや健康が心配です。市内では、感染症の広がりも見られます。
ご家庭で十分な休養をとり、元気に来週を迎えられるようご配慮ください。
10月10日(木)
3年生国語では、「ローマ字」の学習です。学習したローマ字をタブレットで打っています。また修飾語を使って、文章をくわしくする学習です。お互いの文章を発表しあっています。
4年生図工では、「わすれられない気持ち」の学習です。水彩絵の具で、作品の着色をしています。6年生算数では、「比とその利用」の学習です。ぼうの長さと影の長さを、比を使って比べています。
<11日(金)の予定>
・3年生校外学習
宿泊学習7 野外炊飯
中央青年の家での最後の活動は、野外炊飯です。
みんなでカレーを作りました。みんなで協力して火を起こし、野菜を調理し、ごはんを炊いての活動です。みんなで作ったカレーは、とてもおいしく、よい思い出になったようです。
2日間の宿泊学習、たくさんの体験を通して、5年生の最高の思い出ができました。ご家庭での土産話を楽しみにしてください。
学習に際して保護者のみなさんには、多くの協力をいただき、ありがとうございました。
10月9日(水)
2年生国語では、「ビーバーの大こうじ」の学習です。お話を読んで、感想を文章にまとめています。1年生体育では、フラフープで運動しています。回したり、転がしたり、フラフープを楽しんでいました。
6年生国語では、「模型のまち」の学習です。印象に残った表現について、ワードで考えをまとめています。3年生音楽では、「歌おう声高く」をみんなで歌っています。元気な声が響きました。
<10日(木)の予定>
・学びタイム