10月21日(火)6年生陸上運動ゲストティーチャー授業
投稿: 承認者 (10/21)
1年生外国語では、ハロウィンタイムでハロウィンのクイズやイラストビンゴなどで、楽しく活動しました。みんな夢中になって、教室に掲示されたコウモリやキャンディなどのイラストを探しています。
4年生音楽では、「パレードホッホ」の学習です。スタッカートの演奏の仕方を映像で確認して、リズム打ちをしました。3年生図工では、「空きようきのへんしん」の学習です。空き容器をカラフルな色粘土で包んでいます。楽しいデザインがたくさんできました。
<6年生陸上運動ゲストティーチャー授業のようす>
日立市陸上競技協会から講師の先生方をお招きして、陸上運動ゲストティーチャー授業が行われました。
短距離走や走り幅跳び、ハードル、ボールスローなど、競技の注意点をたくさん教わりました。競技力が向上し、記録が伸びそうです。
講師の先生方、ありがとうございました。
<22日(水)の予定>
・2年生校外学習
・5・6年生音楽室コンサート