一覧に戻る

11月25日(火)地域あいさつ運動

<地域あいさつ運動のようす>

 地域あいさつ運動が行われました。11月にスタートしましたが、今回は4回目、最後の地域あいさつ運動です。

 6年生のみなさん、台原中学校のみなさん、自警団はじめ地域のみなさんが、あいさつ運動を行ってくださいました。温かいあいさつの声が響きました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

 4年生音楽では、「もみじ」の学習です。もみじが川に流れる様子を身体表現しながら、楽しそうに歌っていました。6年生外国語では、「My best memory」の学習です。小学校での思い出を英語表現しました。

 5年生図工では、「糸のこスイスイ」の学習です。板にいろんなデザインを下書きしています。イヌやネコ、お花など、様々なデザインがありました。1年生生活では、おもちゃづくりの計画を立てています。迷路ややじろべえ、けん玉など、楽しいおもちゃができそうです。

<がんばりタイムのようす>

 中休みにがんばりタイムが行われました。

 寒いグランドでしたが、みんな頑張って走りました。

<26日(水)の予定>

・あいさつ・声かけ運動

・わんぱく集会

・あいさつ終会

広告
アクセスカウンター
0031945
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る