本日のあいさつ・声かけ運動は、環境委員会のみなさんとボランティアのみなさんでした。
ボランティアであいさつ・声かけ運動に参加してくれる児童がたくさんいます。すばらしいことだと思います。
3年生社会では、学校や町の消防施設を「のびゆく日立」で調べていました。たくさんの施設を見つけることができました。4年生理科では、「秋」の学習です。秋の植物や生物の様子を映像で見て、学んでいました。
5年生算数では、「平均」の学習です。振り返り問題を先生にチェックしてもらいながら、学習を進めました。4年生社会では、「笠間焼」について発表会をしています。笠間焼の特徴やこれまでの歴史などについて、パワーポイントで発表をしました。
1年生が昨日の秋さがしで集めた落ち葉で作った、「おちばかいじゅう」です。
素敵な作品ができました。
<20日(木)の予定>
・あいさつ・声かけ運動
・3年生学区探検
・個別面談4