<4年生星空学習のようす>
プラネタリウムでは、日立市の星空を見る特別プログラムでした。他の人は、まだ見たことがないプログラムだそうです。今日の星空やみんなの誕生日の星座が見られました。毎日、たくさんの流れ星があることに驚いていました。
<科学館(サクリエ)のようす>
サクリエでは、一番人気が反射神経のタイムを測るアトラクションでした。ロボットが自分が好きな色で絵を描いてくれたり、クレーンを自分で操ったりするアトラクションでも楽しんでいました。
<清掃センターのようす>
清掃センターでは、大量のごみをクレーンで運ぶシーンに歓声が上がっていました。たくさんの質問やすばらしいごあいさつができました。
雨が心配されましたが、活動には影響がなく、みんな楽しく活動することができました。行動も素早く、しっかりお話も聞いて、充実した星空学習になりました。
<19日(金)の予定>
・6年生修学旅行第1日
本日は雷雨による突然の下校時刻変更があり、ご迷惑をおかけしました。保護者のみなさんのご協力のお陰で、児童を無事に帰宅させることができました。ありがとうございました。
猛暑の日々でしたが、明日以降、気温が大幅に下がるようです。健康管理にご留意ください。