2024年9月の記事一覧
9月30日(月)くさゼロ大作戦
3年生理科では、「地面と太陽の様子」の学習です。地面を掘って、温度の測定をしています。4年生算数では、「式と計算の順じょ」の学習です。順序を正しく計算することに挑戦していました。
2年生図工では、「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習です。ペットボトルや牛乳パックを使って、動くおもちゃを作成しています。1年生学級活動では、校外学習の話し合いをグループごとに行っています。予定の確認をしたり、グループのめあてをつくったりしています。
<くさゼロ大作戦のようす>
昼休みに「くさゼロ大作戦」を行いました。
わんぱく集団で、校庭を分担しての活動です。草を抜いたり、石を拾ったり、とても熱心に活動しました。高学年生が一輪車を押したり、バケツで草を集めるなど、力を合わせての大作戦でした。
みんなが一生懸命働き、とてもきれいな校庭になりました。
<10月1日(火)の予定>
・読み聞かせ
・3年生食に関する指導
・5年生オンライン授業
9月27日(金)
5年生家庭では、ごはんとみそ汁の学習をしながら、宿泊学習野外炊飯の作業を各班で打合せをしていました。誰がどんな作業をするか話し合っていました。3年生国語では、「ちいちゃんのかげおくり」の学習です。市教委から参観に来てくださり、子どもたちの頑張りをほめてくださいました。
2年生体育では、「マット運動」です。後転の回り方が難しそうでした。1年生は教育実習の先生との生活、最終日でした。先生との最後の授業を頑張っています。先生とのお別れが、とても寂しそうでした。教育実習の先生、大変お世話になりました。ありがとうございました。
<クラブ活動のようす>
イラスト工作 手芸
パンポン パソコン
2学期初のクラブ活動でした。各クラブで楽しそうに活動していました。
<30日(月)の予定>
・くさゼロ大作戦
9月26日(木)
6年生図工では、デッサンしたシューズの作品を着色しています。全体のバランスを考えながら、薄い色で着色しています。3年生体育では、跳び箱の学習です。開脚跳びを自分の目標の高さで練習しています。どんどん跳んでいました。
4年生図工では、「わすれられない気持ち」の学習です。作品の着色がスタートしました。色とりどりに作品づくりをしています。5年生国語では、オンライン学習の準備をしています。新聞から話題にしたい記事を探しています。楽しそうに新聞を見ていました。
<27日(金)の予定>
・クラブ活動
・教育実習生最終日
9月25日(水)
4年生理科では、「雨水のゆくえ」の学習です。土の粒が大きいものと、小さいものでは、水のしみ込み方にどのような違いがあるか、実験で比べています。2年生図工では、「音づくりフレンズ」の学習です。どのような楽器をつくるか、イメージスケッチをしています。
5年生算数では、「分数」の学習です。問題練習をして、みんなで答え合わせをしています。1年生道徳では、教育実習の先生との授業でした。お友達にやさしくされたことや、やさしくしたことについて話し合っていました。
<26日(木)の予定>
・学びタイム
9月24日(火)
1年生体育では、「マットうんどう」です。足を高く上げようと、頑張っていました。3年生理科では、「地面と太陽の様子」の学習です。日向の地面と日陰の地面の温度を計測しています。
6年生書写では、「湖」を書いています。練習を重ねて、どんどん上手な作品ができています。5年生算数では、「分数」の学習です。通分の仕方を確認しながら、問題を解いていました。
<休み時間の風景>
大谷翔平選手が記録を更新していますが、休み時間には6年生が大谷選手グローブを使って、野球を楽しんでいました。
<25日(水)の予定>
・学びタイム
先週末から猛暑が収まり、朝夕の気温がずいぶん低くなりました。風邪をひいた子が増えてきました。衣服で温度管理をするなど、健康管理にご留意ください。
9月20日(金)
2年生体育では、「マットあそび」です。前転や後転など、マット運動を楽しんでいました。3年生のぞみでは、校外学習でのりんご農家さんへの質問をグループで考えています。
1年生算数では、「おおきさくらべ ながさくらべ」の学習です。ひもを真っ直ぐにして、長さを比べていました。6年生のぞみでは、修学旅行の思い出をまとめています。思い出話に花を咲かせながら、楽しそうに活動しています。
5年生理科では、「流れる水の働き」の学習です。校庭で水を流し、カーブではどのように水が流れるか、速さはどうか調べていました。4年生理科では、「雨水のゆくえ」の学習です。校庭にビニールを敷いて、水の流れを観察していました。
<24日(火)の予定>
・読書
・教育実習生(養護)最終日
9月19日(木)3年生社会科見学
4年生図工では、「わすれられない気持ち」の学習です。家族での旅行や水遊びなど、楽しかった思い出を絵に表現しています。1年生算数では、時計の読み方を学習しています。時間をはっきり答えることができました。
2年生生活では、「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習です。牛乳パックを使って、パッチンジャンプを作っています。張り切って活動していました。
<3年生社会科見学のようす>
3年生は現在、スーパーマーケットの仕事について学習しています。本日は、パルシステムさんに社会科見学をしました。
いつ頃お店ができたのか、従業員さんは何人か、一日の来店者は何人かなどの子どもたちのたくさんの質問に、店長さんがていねいにお答えくださいました。グループでの見学では、お店の様々な工夫を見つけ、写真に撮ったりメモをしたりしました。
とても有意義な学習になりました。お世話になった店長さん、店員のみなさん、ありがとうございました。
<20日(金)の予定>
・学びタイム
4年生校外学習
4年生校外学習が行われました。
プラネタリウムでは、星空学習をしました。とてもきれいな星空で、星の動きや星座、星の種類など、たくさんのことを学びました。
サクリエ(科学館)では、アスレチックやスピードタッチ、バランスチェックなど、体験を通して学ぶ科学を楽しんでいました。
清掃センターでは、動画や展示物からゴミ処理について学びました。巨大なアームがごみを運ぶ様子には、みんなびっくりしていました。
充実した学習ができた校外学習でした。保護者のみなさん、学習の準備やお弁当作りなど、ご協力をいただきましてありがとうございました。
9月18日(水)
3年生では、朝の時間に教育実習生による保健指導がありました。
グー、チョキ、パーを使って、お腹と背中の姿勢、ノートからの目の距離など、分かりやすく正しい姿勢を学びました。いい姿勢での学習を続けていってほしいと思います。
1年生図工では、「のってみたいないきたいな」の学習です。虹やクワガタムシ、風船など、自分が乗ってみたいものに乗って旅をする、楽しい作品を描いています。6年生国語では、「話し合って意見を深めよう」の学習です。友達の俳句作品の鑑賞をしています。作品の感想を話し合っています。
<19日(木)の予定>
・3年生社会科見学
9月17日(火)
2年生は図書の時間です。図書室で思い思いの本を読んでいます。楽しそうに本に親しんでいました。1年生国語では、「かんじ」の学習です。「大」「小」などの漢字を先生と書き順を確認しながら、練習していました。
5年生国語では、「どちらを選びますか」の学習です。家族旅行に行くには、山か海か、どちらがいいか話し合いをしていました。4年生体育では、「とび箱」の学習です。グループごとに開脚跳びや閉脚跳びにどんどん挑戦していました。
<18日(水)の予定>
・学びタイム