2024年9月の記事一覧

9月30日(月)くさゼロ大作戦

 3年生理科では、「地面と太陽の様子」の学習です。地面を掘って、温度の測定をしています。4年生算数では、「式と計算の順じょ」の学習です。順序を正しく計算することに挑戦していました。

 2年生図工では、「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習です。ペットボトルや牛乳パックを使って、動くおもちゃを作成しています。1年生学級活動では、校外学習の話し合いをグループごとに行っています。予定の確認をしたり、グループのめあてをつくったりしています。

 <くさゼロ大作戦のようす>

 昼休みに「くさゼロ大作戦」を行いました。

 わんぱく集団で、校庭を分担しての活動です。草を抜いたり、石を拾ったり、とても熱心に活動しました。高学年生が一輪車を押したり、バケツで草を集めるなど、力を合わせての大作戦でした。

 みんなが一生懸命働き、とてもきれいな校庭になりました。

<10月1日(火)の予定>

・読み聞かせ

・3年生食に関する指導

・5年生オンライン授業

9月27日(金)

 5年生家庭では、ごはんとみそ汁の学習をしながら、宿泊学習野外炊飯の作業を各班で打合せをしていました。誰がどんな作業をするか話し合っていました。3年生国語では、「ちいちゃんのかげおくり」の学習です。市教委から参観に来てくださり、子どもたちの頑張りをほめてくださいました。

 2年生体育では、「マット運動」です。後転の回り方が難しそうでした。1年生は教育実習の先生との生活、最終日でした。先生との最後の授業を頑張っています。先生とのお別れが、とても寂しそうでした。教育実習の先生、大変お世話になりました。ありがとうございました。

<クラブ活動のようす>

イラスト工作       手芸

 パンポン        パソコン

 2学期初のクラブ活動でした。各クラブで楽しそうに活動していました。

<30日(月)の予定>

・くさゼロ大作戦

9月26日(木)

 6年生図工では、デッサンしたシューズの作品を着色しています。全体のバランスを考えながら、薄い色で着色しています。3年生体育では、跳び箱の学習です。開脚跳びを自分の目標の高さで練習しています。どんどん跳んでいました。

 4年生図工では、「わすれられない気持ち」の学習です。作品の着色がスタートしました。色とりどりに作品づくりをしています。5年生国語では、オンライン学習の準備をしています。新聞から話題にしたい記事を探しています。楽しそうに新聞を見ていました。

<27日(金)の予定>

・クラブ活動

・教育実習生最終日

9月25日(水)

 4年生理科では、「雨水のゆくえ」の学習です。土の粒が大きいものと、小さいものでは、水のしみ込み方にどのような違いがあるか、実験で比べています。2年生図工では、「音づくりフレンズ」の学習です。どのような楽器をつくるか、イメージスケッチをしています。

 

 5年生算数では、「分数」の学習です。問題練習をして、みんなで答え合わせをしています。1年生道徳では、教育実習の先生との授業でした。お友達にやさしくされたことや、やさしくしたことについて話し合っていました。

<26日(木)の予定>

・学びタイム

9月24日(火)

 1年生体育では、「マットうんどう」です。足を高く上げようと、頑張っていました。3年生理科では、「地面と太陽の様子」の学習です。日向の地面と日陰の地面の温度を計測しています。

 6年生書写では、「湖」を書いています。練習を重ねて、どんどん上手な作品ができています。5年生算数では、「分数」の学習です。通分の仕方を確認しながら、問題を解いていました。

<休み時間の風景>

 大谷翔平選手が記録を更新していますが、休み時間には6年生が大谷選手グローブを使って、野球を楽しんでいました。

<25日(水)の予定>

・学びタイム

 先週末から猛暑が収まり、朝夕の気温がずいぶん低くなりました。風邪をひいた子が増えてきました。衣服で温度管理をするなど、健康管理にご留意ください。

9月20日(金)

 2年生体育では、「マットあそび」です。前転や後転など、マット運動を楽しんでいました。3年生のぞみでは、校外学習でのりんご農家さんへの質問をグループで考えています。

 1年生算数では、「おおきさくらべ ながさくらべ」の学習です。ひもを真っ直ぐにして、長さを比べていました。6年生のぞみでは、修学旅行の思い出をまとめています。思い出話に花を咲かせながら、楽しそうに活動しています。

 

 5年生理科では、「流れる水の働き」の学習です。校庭で水を流し、カーブではどのように水が流れるか、速さはどうか調べていました。4年生理科では、「雨水のゆくえ」の学習です。校庭にビニールを敷いて、水の流れを観察していました。

<24日(火)の予定>

・読書

・教育実習生(養護)最終日

9月19日(木)3年生社会科見学

 4年生図工では、「わすれられない気持ち」の学習です。家族での旅行や水遊びなど、楽しかった思い出を絵に表現しています。1年生算数では、時計の読み方を学習しています。時間をはっきり答えることができました。

 2年生生活では、「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習です。牛乳パックを使って、パッチンジャンプを作っています。張り切って活動していました。

<3年生社会科見学のようす>

 3年生は現在、スーパーマーケットの仕事について学習しています。本日は、パルシステムさんに社会科見学をしました。

 いつ頃お店ができたのか、従業員さんは何人か、一日の来店者は何人かなどの子どもたちのたくさんの質問に、店長さんがていねいにお答えくださいました。グループでの見学では、お店の様々な工夫を見つけ、写真に撮ったりメモをしたりしました。

 とても有意義な学習になりました。お世話になった店長さん、店員のみなさん、ありがとうございました。

<20日(金)の予定>

・学びタイム

 

4年生校外学習

 4年生校外学習が行われました。

 プラネタリウムでは、星空学習をしました。とてもきれいな星空で、星の動きや星座、星の種類など、たくさんのことを学びました。

 サクリエ(科学館)では、アスレチックやスピードタッチ、バランスチェックなど、体験を通して学ぶ科学を楽しんでいました。

 清掃センターでは、動画や展示物からゴミ処理について学びました。巨大なアームがごみを運ぶ様子には、みんなびっくりしていました。

 充実した学習ができた校外学習でした。保護者のみなさん、学習の準備やお弁当作りなど、ご協力をいただきましてありがとうございました。

 

 

 

9月18日(水)

 

 3年生では、朝の時間に教育実習生による保健指導がありました。

 グー、チョキ、パーを使って、お腹と背中の姿勢、ノートからの目の距離など、分かりやすく正しい姿勢を学びました。いい姿勢での学習を続けていってほしいと思います。

 1年生図工では、「のってみたいないきたいな」の学習です。虹やクワガタムシ、風船など、自分が乗ってみたいものに乗って旅をする、楽しい作品を描いています。6年生国語では、「話し合って意見を深めよう」の学習です。友達の俳句作品の鑑賞をしています。作品の感想を話し合っています。

<19日(木)の予定>

・3年生社会科見学

9月17日(火)

 2年生は図書の時間です。図書室で思い思いの本を読んでいます。楽しそうに本に親しんでいました。1年生国語では、「かんじ」の学習です。「大」「小」などの漢字を先生と書き順を確認しながら、練習していました。

 5年生国語では、「どちらを選びますか」の学習です。家族旅行に行くには、山か海か、どちらがいいか話し合いをしていました。4年生体育では、「とび箱」の学習です。グループごとに開脚跳びや閉脚跳びにどんどん挑戦していました。

<18日(水)の予定>

・学びタイム

修学旅行10そろそろ帰ります

日光で最後のお食事はカレーでした。みんなでおいしく食べました。

お土産も買って、そろそろ出発です。お子さんの土産話をお楽しみに。

修学旅行9東照宮

修学旅行や一般客(特にインバウンド)の方が多く、大混雑でした。世界遺産であるすばらしい文化財に、みんなびっくりしていました。

修学旅行8東武ワールドスクウェア

東武ワールドスクウェアでは、精巧にできたミュにチュアに、みんなびっくりしていました。とても暑い日光で、汗をかきながらの見学でした。

修学旅行6ホテルにて

鬼怒川パークホテルに着きました。おいしく、楽しく夕ご飯を食べました。みんなテンションが高く、会話が盛り上がっていました。今日一番よかったのはホテルだそうです。

部屋でもリラックスしています。

明日も楽しみです。

 

 

修学旅行5湯滝・日光自然博物館

湯滝は水量が多く、水しぶきがいっぱいでした。

日光自然博物館では、ジオラマや映像などで、奥日光の自然、四季の紹介がありました。そのすばらしさが心に残ったようです。

いろは坂下りでは、霧の中でのドライブでしたが、カーブのたびに、絶叫と拍手が起こる、楽しいドライブでした。

9月11日(水)

1年生のドラえもん体操の練習の様子です。ブリッジなどの技を一生懸命練習しています。とても上手になりました。みんなで踊るドラえもん体操は、かっこいいですね。

 

 6年生の図工の様子です。自分のお気に入りのスニーカーを描いています。タブレットを使って写真を撮りながら描いたり、直接見て描いたりと工夫していました。6年生のみなさんは、明日から修学旅行です。気をつけて、そして楽しんできてくださいね。 

<12日(木)の予定>

・6年生修学旅行

9月10日(火)

 6年生体育では、ドッジボールをしています。力いっぱい体育館でのドッジボールを楽しんでいました。2年生図工では、「うごくうごくうごくわたしのおもちゃ」の学習です。「ぴょんコップ」の作り方を先生に教わっています。

 5年生音楽では、「静かにねむれ」を鍵盤ハーモニカで演奏しています。曲をいくつかの部分に分けて、みんなで練習していました。4年生算数では、「2けたでわるわり算のひっ算」の学習です。商を立てる位や数に気をつけながら、計算に取り組んでいました。

〈11日(水)の予定〉

・6年生4時間授業

9月9日(月)

 4年生体育では、「跳び箱」に取り組んでいます。閉脚跳びに挑戦し、どんどん練習していました。2年生算数では、「たし算とひき算のひっ算」の学習です。百の位からの繰り下がりについて、考えていました。

 3年生道徳では、「マリーゴールド」の学習です。なぜやる気をもって活動に取り組めたのか、隣の席のお友達と話し合っています。1年生音楽では、鍵盤ハーモニカの使い方を学習しています。上手に音が出て、とてもうれしそうでした。

<10日(火)の予定>

・読み聞かせ

9月6日(金)

 2年生体育では、「体ほぐしのうんどう」です。「なべなべそこぬけ」をお友達と手をつないで楽しく活動していました。3年生音楽では、リコーダーの演奏をしています。「あの雲のように」をみんなで練習しました。

 

 1年生算数では、「10よりおおきいかず」の学習です。1ずつ大きくなったり、2ずつ大きくなる数を考えていました。5年生算数では、「整数」の学習です。3の倍数や4の倍数など、多くの整数の中から探し出していました。

<委員会活動のようす>

図書委員会        JRC・掲示委員会

環境委員会

 本日は委員会活動でした。

 5・6年生の熱心な活動がありました。子どもたちの力で、学校生活が充実していきます。

<9日(月)の予定>

・清潔検査

9月5日(木)

 

 1年生国語では、「かたかなをみつけよう」の学習です。文章の中のカタカナをたくさん見つけていました。2年生図工では、「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習です。先生が作った、紙コップの動くおもちゃを見て、びっくりしていました。

 3年生国語では、「詞をあじわおう」の学習です。「わたしと小鳥とすずと」、「夕日がせなかをおしてくる」の作品を読み、音読をして、詞の世界を味わっていました。

 4年生図工では、「わすれられない気持ち」の学習です。夏の体験や思い出などを絵で表現しています。花火やスポーツ、旅行などの思い出を描いていました。5年生国語では、「作家で広げるわたしたちの読書」の学習です。好きな作家の作品から、読書を広げようとしています。 

 6年生体育では、「跳び箱運動」の学習です。閉脚跳びや台上前転の練習の仕方を確認していました。

 本日は県北教育事務所の先生方が、授業参観をしてくださいました。子どもたちが頑張っている様子をたくさん褒めてくださいました。

<6日(金)の予定>

・委員会

 本HPへのアクセス数が10,000件を超えました。保護者のみなさん、地域のみなさんが、金沢小学校、子どもたちへの関心をもって、見守っていてくださることに感謝申し上げます。

 今後も金沢小学校の子どもたちの様子を紹介していきます。よろしくお願いいたします。

9月4日(水)

 5年生書写では、「読む」を書いています。漢字とひらがなを書くことが難しそうでした。4年生も書写です。「土地」を書いています。文字のバランスを考えながら、練習していました。

 2年生国語では、「しをよもう」の学習です。「空にぐうんと手をのばせ」の一つ一つの言葉に気をつけながら、みんなで朗読をしていました。6年生理科では、「体のつくりとはたらき」の復習をプリントを使って行っています。臓器のはたらきを教科書で確認しながら学習していました。 

<5日(木)の予定>

・学びタイム

・学校管理訪問

9月3日(火)

 3年生理科では、「動物のすみか」の学習です。秋の昆虫を観察しています。バッタやコオロギなど、秋の昆虫を見つけていました。学級活動では、「すごろくトーキング」をしています。夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことなどを伝え合いながら、楽しんでいました。

 6年生学級活動では、2学期の係活動カードを書いています。新しい係で取り組むことを書いたり、イラストを描いたりしていました。1年生図工では、「たいせつボックス」の学習です。たいせつボックスに何を入れるか考えています。メダルやぬいぐるみ、貝など、自分の大切なものを入れようと考えています。

<4日(水)の予定>

・体位測定

9月2日(月)始業式

<始業式のようす>

 今日から2学期のスタートです。台風10号が心配されましたが、みんな元気に登校することができました。

 始業式は暑さ対策のため、校長室からリモートで行いました。教育実習の先生の紹介や2学期の抱負が語られました。学習や持久走など、2学期に頑張りたいことを力強く述べた、すばらしい発表でした。

<通学班集会のようす>

 通学班集会が行われました。

 班長さんを中心に、各グループでの登校の仕方がよかった点や反省点を話し合いました。交通ルールを守って歩くことができたようです。

 お互いに安全な登校・下校をしてほしいと思います。集団下校で下校しました。

 本日は、子どもたちの笑顔がたくさん見られ、元気いっぱいの声が響きました。健康・安全な日々をつくるとともに、子どもたちの夢、可能性を育てられるよう、支援していきたいと思います。今学期もよろしくお願いいたします。

<3日(火)の予定>

・体位測定