学校からのお知らせ
6月14日(金)NO!いじめ集会
1年生算数では、「たしざん」の学習です。4+3や2+6などの問題を答えて、先生に大きなまるをもらっていました。3年生図工では、「空きようきのへんしん」の学習です。モールを使ったり、綿を使ったりして、きれいな飾り付けをしていました。
5年生家庭では、「ひと針に心をこめて」の学習です。ペンギンやお花などの模様を、波縫いで縫う練習をしていました。3年生音楽では、リコーダーの練習をしています。「きれいなソラシ」を演奏しています。指づかいに気をつけながら熱心に練習していました。
運営委員会のみなさんの進行で、NO!いじめ集会を行いました。
各学級で考えたNO!いじめスローガンの発表がありました。いじめを許さない、強い決意が示されました。朗読劇では、運営委員会のみなさんが谷川俊太郎「ともだち」の朗読をしてくれました。全校児童で歌った「ビリーブ」もすばらしかったです。
金沢小みんなで、「いじめをしない、させない、ゆるさない」を共有し、笑顔あふれる金沢小をつくろうとする思いにあふれたすばらしい集会でした。集会の準備・運営をしてくれた運営委員会のみなさん、ありがとうございました。
<委員会活動のようす>
環境委員会 給食委員会
保健委員会
今週最後は、5・6年生が委員会活動に取り組みました。どの委員会でも、しっかりと活動することができました。高学年生の頑張り、責任感で、学校生活の向上が図られています。
<17日(月)の予定>
・プール開き
・尿二次検査
本日は大変暑い一日でした。子どもたちはとても疲れたと思います。そして、今週も子どもたちは、様々な活動をよく頑張りました。
ご家庭で休養をとってあげてください。また連休中も熱中症や健康管理にご留意ください。
6月13日(木)2年生学区探検
6年生図工では、「くるくるクランク」の学習です。ねこや小鳥など、かわいい生き物や車、飛行機など乗り物が動く作品が多かったです。5年生算数では、「小数のわり算」の学習です。小数点の位置に気をつけながら、計算を頑張っています。
<2年生学区探検のようす>
本日は2年生学区探検でした。金沢交流センターや伊勢神社を見学しました。
交流センターでは、交流センターのお仕事やどんな行事があるかなどのお話をいただきました。いろんなお部屋も見せていただきました。地域モビリティの電気自動車にも乗せていただきました。
伊勢神社では、長い階段をのぼり、お参りをしました。自然いっぱいの境内で楽しく過ごしました。
見学やご説明をしてくださった金沢交流センターのみなさん、境内を見学させてくださった伊勢神社のみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。
<14日(金)の予定>
・NOいじめ集会
・委員会
6月12日(水)3年生町探検(覚念寺)
5年生保健では、「心の発達」の学習です。成長に伴って、心の変化が生まれることを学習しています。4年生図工では、「コロコロガーレ」の学習です。みんなの作品が完成してきました。うれしそうにビー玉を転がしています。
<3年生町探検(覚念寺)のようす>
3年生町探検は、覚念寺の見学でした。
本堂で住職さんからお話を伺いました。本堂のすばらしさ、立派さにみんなびっくりしていました。
お盆の時期はたくさんの人が訪れることや、覚念寺はとても長い歴史があること、仏像や彫刻の意味などを伺いました。たくさんの質問が出て、とてもていねいに答えていただきました。
地域の歴史を学ぶ、とてもよい学習になりました。住職さん、覚念寺のみなさん、大変お世話になりました。
<13日(木)の予定>
・2年生学区探検
6月11日(火)読み聞かせ
<読み聞かせのようす>
1年生 2年生
3年生 4年生
本日の朝は読み聞かせでした。
子どもたちは、読み聞かせの声に耳を傾けていました。きつねさんやねこさんなど、動物が登場するお話が多かったです。本との出会いの場をつくってくださった、ボランティアのみなさんありがとうございました。
本日は、1~4年生をボランティアのみなさんに訪問していただきました。5~6年生は、先生です。ボランティアさんの募集は、継続して行っています。関心がある方は、学校までお問い合わせください。見学も可能です。
1年生体育では、登り棒に挑戦しています。10秒、登り棒に登っています。元気いっぱいに活動していました。3年生外国語では、数字を英語で表現しています。大きな声で、数字を読んでいます。
台原中学校の職場体験のみなさんは、最終日です。
笑顔で子どもたちと遊んだり、勉強したりしていました。2日間お世話になりました。また、子どもたちに会いにきてください。
<12日(水)の予定>
・3年生町探検
6月10日(月)
2年生書写では、書写ワークに取り組んでいます。とても静かに集中して書いていました。6年生算数では、「まとめの問題」に取り組んでいます。分数や小数の計算など、今まで学習してきたことを復習しています。
4年生算数では、「角とその大きさ」の学習です。分度器を使って、角の大きさを測っています。
<台原中学校のお兄さん・お姉さんと>
本日と明日は、台原中学校4名のみなさんによる職場体験学習です。
母校の子どもたちと遊んだり、勉強の支援をしたりしています。金沢小学校の子どもたちと楽しい体験をしていってください。
<11日(火)の予定>
・読み聞かせ
6月7日(金)
1年生朝の外国語活動では、ALTの先生と名前の表現を学習していました。「マイネームイズ゙…」で上手に表現していました。5年生家庭では、たまどめをしています。糸と針を使うことが、難しそうでしたが、頑張っていました。
3年生図工では、「空きようきのへんしん」の学習です。紙粘土をきれいに着色して、空き容器をつないでいます。2年生学級活動では、はみがきがんばりカードを書いています。カードの歯に色を塗って、きれいに磨けたことを示しています。
<10日(月)の予定>
・清潔検査
6月6日(木)5・6年生書道教室・4年生校外学習
<5・6年生書道教室のようす>
本日、講師の先生をお招きして、「5・6年生書道教室」を行いました。茨城県文化芸術体験出前講座です。
金沢小学校校歌の文字をみんなで分担して毛筆で書きます。体育館に5・6年生が集合しての活動でした。子どもたちは、それぞれ担当した2~3文字を書きました。みんな集中して、練習しました。
清書した紙を並べて、校歌としてまとめました。とてもすばらしい作品ができました。
ご指導いただいた講師の先生、いろんなご準備をいただいたいばらき文化振興財団のみなさん、ありがとうございました。この様子は、6/17(月)~22(土)17:00からjwayで放送される予定です。
<4年生校外学習のようす>
4年生は校外学習でした。
県庁では、展望ロビーの景色のすばらしさにみんなびっくりしていました。災害対策室と災害対策本部室も見学させていただきました。地震の時の画像を見ながら、対策本部室のはたらきについてご説明いただきました。
交通公園では、交通ルールの説明を受け、自転車の乗り方を学びました。人形を使った模擬事故には、みんな驚いていました。一人一人、自転車の正しい乗り方も教えていただきました。
体験を通して多くのことを学ぶとともに、お友達と楽しく過ごす校外学習になりました。
<7日(金)の予定>
・学びタイム
6月5日(水)3年生町探検、1年生食に関する指導
<3年生町探検 台原中央公園>
3年生が町探検を行いました。
台原中央公園を訪れました。大沼遺跡の説明を聞いたり、施設の見学をしたりしました。植物も観察し、たくさんの木の実を見つけました。
ゴミ拾いボランティアも行い、町をきれいにしました。いいお天気で、風も爽やかな町探検でした。
<1年生 食に関する指導>
1年生は講師の先生をお迎えして、「食に関する指導」がありました。
給食に出てくる食材や体をつくるはたらき、熱量になるはたらきなどがあることを学びました。調理場でどのように給食をつくっているのかも紹介していただきました。
調理場で実際に使っているしゃもじやおたまも持たせていただき、その大きさにびっくりしていました。
給食をつくってくださっている方々に感謝して、おいしく食べてほしいと思います。貴重な学習の場をつくってくださった講師の先生、ありがとうございました。
<6日(木)の予定>
・4年生 校外学習
6月4日(火)
1年生と6年生がペアになって、体力テストをしています。立ち幅跳びや体前屈など、6年生が1年生の記録を書いてあげたり、やり方を説明したりしていました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
3年生算数では、「たし算とひき算のひっ算」の学習です。プリントやドリルを使って、問題練習をしていました。2年生国語では、「名前をみてちょうだい」の学習です。お話を読んで、どんな感想をもったか、文章にしています。
<5日(水)の予定>
・3年生町探検
・1年生食に関する指導
6月3日(月)
5年生道徳では、「公園のきまりをつくろう」の学習です。グループでどんなきまりをつくるか話し合っています。4年生体育では、立ち幅跳びに挑戦しています。スポーツテストの記録を伸ばそうと、頑張っています。
2年生算数では、「たしざんとひきざんのひっさん」の学習です。繰り上がりと繰り下がりに気をつけて、問題練習をしています。3年生もひっ算の学習です。千の位や百の位など、大きな数の計算をしています。
<4日(火)の予定>
・読書
<民生委員連絡協議会のようす>
本日、金沢小学区民生委員連絡協議会が行われました。
金沢小学区の民生委員のみなさんが参加してくださり、地域での子どもの様子やこれまでの成長の状況などをお話いただきました。
子どもたちのことを温かく見守っていただき、地域と学校が協力して子どもたちを育てていく大切さを感じました。民生委員のみなさん、ありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
5月31日(金)
3年生図工では、「あきようきのへんしん」の学習です。空き容器や色紙を使って、鉛筆立てや小物入れなどを作っています。音楽では、リコーダーの練習です。ドレミの音階やタンギングを熱心に練習していました。
1年生体育では、「からだつくり」の運動をしています。上体の起き上がりを、お友達としています。5年生国語では、「言葉の意味が分かること」の学習です。筆者が言おうとしている要旨を文章にまとめています。
6年生家庭では、調理実習です。ニンジン、ピーマンなどを使って、「いろどりいため」を作りました。おいしく作ることができました。
<6月3日(月)の予定>
・民生委員協議会
5月30日(木)
5年生算数では、「小数のかけ算」の学習です。花壇の面積をかけ算で求めていました。4年生図工では、「コロコロガーレ」の学習です。作品がどんどんできていて、楽しそうにビー玉を転がしていました。
3年生算数では、「たし算とひき算のひっ算」の学習です。繰り上がりや繰り下がりなどを協力し合って確認していました。2年生は、図書室で読書の時間です。たくさんの本を借りていました。笑顔で本を手にしていました。楽しく読んでほしいと思います。
<31日(金)の予定>
・学びタイム
5月29日(水)
4年生書写では、「左右」を毛筆で書いています。はらいに気をつけて、作品づくりをしていました。5年生も書写です。「ふるさと」を書いています。まずお手本を写して、練習しています。1時間目の書写で、とても落ち着いて活動していました。
3年生国語では、「漢字の広場」の学習です。接続後を使った文章を考えていました。1年生図工では、「おってたてたら」の学習です。作品づくりの説明をよく聞いて、作業しています。
<30日(木)の予定>
・学びタイム
5月28日(火)読み聞かせ
<読み聞かせのようす>
1年生 2年生
4年生
本日、朝の時間に読み聞かせが行われました。
1年生から6年生まで各学級で読み聞かせボランティアのみなさんが、本を読んでくださいました。子どもたちは興味津々で、身を乗り出してお話を聞いていました。
本と出会う貴重な場をつくってくださった、ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
3年生国語では漢字ドリルを使って、新出漢字の学習をしています。「指」「鉄」など、一字一字しっかりと書いていました。6年生社会では、「日本国憲法」の学習です。待機児童や核家族化など、現代の家族の状況について考えていました。
<29日(水)の予定>
・学びタイム
5月27日(月)
2年生国語では、「たんぽぽ」の学習です。たんぽぽの仲間の増やし方について、読み取っていました。3年生図工では、「立ち上がった絵のせかい」の学習です。色とりどりの楽しい作品ができました。
5年生算数では、「小数のかけ算」の学習です。繰り上がりや小数点の数に気をつけながら、計算をしていました。4年生体育では、シャトルランに取り組んでいます。音楽に合わせて頑張って走っていました。
<28日(火)の予定>
・読み聞かせ
5月24日(金)
3年生外国語では、好きなスポーツやフルーツなどについての質問を、ALTの先生とやり取りしていました。6年生算数では、「分数×分数」の学習です。かけ算の方法について考えていました。
<5年生調理実習のようす>
5年生は、調理実習でゆでジャガイモとゆで青菜を調理しました。
ジャガイモと青菜のゆで時間やゆで方の違いを比べながらの調理です。みんなでわいわい楽しく調理して、おいしくいただきました。
<クラブ活動のようす>
パンポンクラブ 総合スポーツクラブ
手芸クラブ 科学クラブ
パソコンクラブ イラスト工作クラブ
バドミントンクラブ 卓球クラブ
4~6年生は、クラブ活動を生き生きと楽しんでいました。
今週も子どもたちは、学校生活を頑張りました。一週間の疲れがあると思います。ご家庭で休養をとってあげてください。また、明日以降、暑さが厳しくなるようです。熱中症や健康管理にご留意ください。
<27日(月)の予定>
・清潔検査
5月23日(木)
6年生書写では、毛筆の学習でした。「あられ」を書いています。ひらがなのバランスが難しそうでした。2年生体育では、シャトルランをしています。元気に体育館を走っています。
3年生図工では、「立ち上がった絵のせかい」の学習です。作品のイメージを考えていました。外国語では、数字の表現を学習しています。大きな声で数字を英語表現しています。
5年生社会では、「さまざまな土地のくらし」の学習です。沖縄の生活の特色を写真から考えています。1年生国語では、「ひらがな」の学習です。「で」「が」など、濁点がつく文字を学習していました。
4年生社会では、「水はどこから」の学習です。日立市にある浄水場の場所を市の地図から探していました。森山浄水場を知っている子もいました。
本日は教育事務所の先生方が、授業の様子を参観してくださいました。子どもたちの頑張りをほめてくださいました。
<24日(金)の予定>
・1年生心臓検診
・クラブ
5月22日(水)
1年生はタブレットを使っています。初めてのタブレットで、電源を入れたり、パスワードを入力したりしていました。初めての活動で、テンションが高かったです。2年生国語では、「たんぽぽ」の学習です。たんぽぽの一日の様子の変化を読み取っていました。
4年生理科では、電流の実験の準備をしています。電流の回路を作っています。作業の順番に気をつけながら取り組んでいます。3年生算数では、「たし算とひき算のひっさん」の学習です。繰り上がり、繰り下がりに気をつけながら計算していました。
<わんぱく集会のようす>
本日昼休みにわんぱく集会が行われました。
1年生から6年生までの縦割り班で集まります。グループ長さん・副グループ長さんが中心になって、自己紹介をしたり、グループの名前をつけたりしました。
みんなで次回に遊ぶことも決めました。みんなで仲良く遊んでほしいと思います。
<23日(木)の予定>
・朝清掃
5月21日(火)
4年生国語では、「ヤドカリとイソギンチャク」の学習です。各段落の要点について、読み取りをしていました。6年生のぞみでは、「日立市と日光市」の学習です。東照宮や中禅寺湖など、日光の名所について調べていました。
2年生算数では、「長さ」の学習です。鉛筆やはがきの長さがどれだけになるか、調べていました。1年生図工では、「ちょきちょきかざり」の学習です。自分が描いた図を切り取っています。とても楽しい形になっていました。
3年生体育では、ボールスローをしています。2人組で向き合って、ボールを遠くへ投げようと頑張っています。5年生は、ボールスローの記録を取っています。記録をどんどん伸ばしていってほしいです。
<22日(水)の予定>
・わんぱく集会
運動会3
金小音頭
1・2年生 やってみよう!!!
4年生 運命のサイコロ
3年生 息ぴったり!?ボール運びリレー
紅白対抗リレー
5・6年生 金沢ソーラン2024
ダンスやリレー、団体競技など、様々な種目を行ってきましたが、勇壮な5・6年生の金沢ソーランがフィナーレになりました。スタートから最後まで、児童の全力の演技がすばらしかったです。金沢小学校の子どもたちの頑張る気持ち、パワーを感じる運動会でした。
赤白の勝負は最後まで白熱しましたが、赤組の優勝となりました。最初から最後まで頑張ったみなさん、おつかれさまでした。
最後まで熱心に参観くださった保護者のみなさん、地域のみなさんありがとうございました。多くの卒業生の参観も心強かったです。今後も金沢小学校の子どもたちへのご支援をよろしくお願いいたします。
運動会2
5年生 クッキングチルドレン
2年生 力をあわせてコロガーレ!
3・4年 ダンスホール
1年生 めざせ海のNo1
6年生 ルン・ラン・ラン・ロン
<係活動のようす>
どの競技も熱戦が続きました。全力で競技する子どもたちの姿、応援の声が運動会を盛り上げました。
運動会を支えたのは、係活動です。どの係も熱心に活動しました。自分の仕事を責任もって行う姿がすばらしかったです。
5月18日(土)運動会1
青空広がる快晴のもと、元気な開会のことば、誓いのことばで、運動会のスタートです。
今年度のスローガンは、「みんなのエールを心に灯せ! 全力であきらめずに優勝目指して頑張ろう!」です。応援合戦では、赤・白を応援する大きな声が校庭に響きました。
3年生 全力ダッシュ
5年生 メジャー・リーグ・ツナヒキ
2年生 えらんでひらいてうんだめし!
1年生 チェッコリたまいれ
6年生 名探偵ロクネン 運命の出会い人
4年生 あきらめたら試合終了ですよ
スタートから、赤白白熱した勝負が続きました。児童は全力で各種目に取り組みました。
5月17日(金)
1年生国語では、ひらがなの学習です。「ふ」や「も」など、手で大きく書いて練習していました。2年生生活では、野菜の苗植えです。ミニトマトやピーマン、ナスなど、自分が持ってきた苗を植えています。大きく育ってほしいです。
5年生のぞみでは、「日立市について調べよう」の学習です。今まで調べてきたことをプレゼンテーション資料にしています。発表会が近いです。3年生音楽では、「海風きって」を階名で書いています。グループで協力しながら活動しています。
<運動会係活動のようす>
今日の午後は、5・6年生が係活動で運動会の準備を行いました。
しっかりと会場がつくられ、準備万端です。明日はすばらしい運動会になりそうです。
5・6年生のみなさん、おつかれさまでした。
<18日(土)の予定>
・運動会
5月16日(木)
6年生外国語では、自分の宝物について話し合っています。お気に入りのゲームやアニメなどについて話をする子が多かったです。5年生理科では、「植物の発芽と成長」の学習です。インゲンマメがふた葉に成長してきた様子を観察しています。
4年生音楽では、「楽しいマーチ」を手拍子で演奏しています。リズムに上手に乗って、楽しそうに演奏していました。2年生国語では、「たんぽぽ」の学習です。説明文を読んで、不思議に思ったことや新たに気づいたことを文章にしてまとめています。
3年生のぞみでは、覚念寺について学習していました。創建時のことや歴史など、地域について学んでいます。1年生は読書の時間です。読み聞かせのお話に興味深げに耳を傾けていました。
<17日(金)の予定>
・1~4年生4時間授業
・5・6年生運動会係活動
5月15日(水)運動会予行
<運動会予行のようす>
本日、運動会予行が行われました。
子どもたちはどの種目も元気いっぱいに取り組みました。各係も自分たちの仕事をしっかり行うことができました。本番に向けて、とてもいい準備になりました。
3年生理科では、植物の種の植え付けをしています。グループで選んだ、オクラ、ホウセンカ、ヒマワリの種です。大きく育ってほしいです。5年生のぞみでは、「日立市について調べよう」の学習です。日立市の名所や特産物について、タブレットを使って調べていました。
<16日(木)の予定>
・運動会練習
5月14日(火)JRC結団式
<JRC結団式のようす>
本日朝にJRC結団式が行われました。
JRC委員会のみなさんの進行で、JRCの説明や生命、健康を大切にする態度の大切さなどのお話がありました。そして青少年赤十字バッチが4年生に授与されました。
今日から4年生もJRCの一員です。お友達へのやさしさや協力する心を育てていってほしいと思います。JRC委員会のみなさん、ありがとうございました。
3年生国語では、「国語じてんを使おう」の学習です。「使用」「状況」など、辞典の使い方が慣れるように練習していました。4年生書写では、硬筆に取り組んでいます。「左右」をフェルトペンや鉛筆で書いています。はらいに気をつけてていねいに書いていました。
6年生図工では、「水墨画」の鑑賞会をしています。タブレットで撮影した作品をチームズにアップしてみんなの作品を鑑賞します。いろんな感想が交わされました。1年生しょしゃでは、「ひらがな」の学習です。「ま」や「た」など、書き順に気をつけながら練習していました。
<15日(水)の予定>
・運動会予行
5月13日(月)
5年生算数では、「小数のかけ算」の学習です。小数点の位置に気をつけながら、計算の確かめをしていました。3年生国語では、春についての文章表現を学習しています。春を思い出しながら、文章づくりを頑張っていました。
4年生算数では、「ひとけたでわるわりざんのひっさん」の学習です。あまりがあるわり算の問題に取り組んでいます。1年生図工では、「ちょきちょきかざり」の学習です。はさみを使って、星やまるなど、いろんな形を切り取っていました。
<14日(火)の予定>
・JRC結団式
※明日の運動会予行は、15日(水)に順延予定です。
5月11日(土)PTA奉仕作業
<PTA奉仕作業のようす>
本日、PTA奉仕作業が行われました。
保護者のみなさん、助っ人隊のみなさんがたくさん参加してくださり、職員とともに校庭の除草作業、剪定作業を行ってくださいました。
グランド周辺は草がたくさん生えていましたが、とてもきれいになりました。
すばらしい運動会が迎えられそうです。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
5月10日(金)
1・2年生が運動会の練習を行いました。みんな、元気にダンスを練習していました。運動会が待ち遠しいですね。
3・4年生が紅白に分かれて、学年種目の練習を行いました。紅白どちらも、優勝を目指して練習をしています。どちらも、頑張ってほしいと思います。
5年生が学年種目の練習を行いました。お玉にボールをのせて運ぶのは難しいですね。それでも頑張って練習している姿、かっこいいです。
2年生の図画工作の時間です。好きな食べ物やメニューを粘土で作りました。上手に出来ましたね。
<11日(土) 奉仕作業の日程>
7:30 助っ人隊・PTA本部役員・PTA会員(刈り払い機をご持参の方)
集合・作業開始
8:25~8:30 PTA会員 受付
8:30 開会
8:30~9:25 PTA会員 作業・片付け
9:25~9:30 閉会
ご参加いただけるPTA会員の皆さま、お忙しい中ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
5月9日(木)
4年生音楽では、「風のメロディー」を演奏しています。ゆったりとした旋律をきれいな音色で演奏していました。5年生理科では、「植物の発芽と成長」の学習です。学習プリントを使って、成長の順番を確認しながら学習していました。
2年生算数では、「時こくと時間」の学習です。登校する時間や下校する時間などを、時計で確かめながら学習しています。
<休み時間の風景>
中休みはグランドコンディションが悪く、教室で過ごしました。
6年生は、ダンスの練習に励んでいました。保健委員会のみなさんは、「むし歯予防週間」の準備をしています。活動ありがとうございます。
<10日(金)の予定>
・委員会
5月8日(水)運動会全体練習、学校探検
<運動会全体練習のようす>
運動会全体練習が行われました。
開会式や閉会式の練習をしっかりした態度で行いました。「うんどうかいのうた ゴーゴーゴー」では、赤白ともに元気な歌声が響きました。
第1回目の全体練習でしたが、みんなのやる気が光り、すばらしい運動会になりそうです。
<1・2年生学校探検>
2年生のリードで、学校探検が行われました。
校長室や職員室、保健室など、いろいろな場所を訪れて、何があるのか、どんなことをしているのかなどを知りました。楽しい学習になりました。
2年生のみなさん、お世話になりました。
<9日(木)の予定>
・運動会全体練習
5月7日(火)
1年生は、「うんどうかいのうた(ゴーゴーゴー)」を歌っています。とても元気な歌声でした。2年生生活では、観察した昆虫や植物を観察カードにかいています。テントウムシやモンシロチョウなどを楽しそうに描いていました。
6年生図工では、「水墨画」に取り組んでいます。墨の濃淡を生かして、作品づくりをしていました。3年生理科では、ヒマワリの種を観察しています。観察カードに種の絵を描きました。
<8日(水)の予定>
・運動会全体練習
5月2日(木)
4年生音楽では、リコーダーの練習をしています。指づかいに気をつけながら、熱心に練習しています。3年生算数では、「わり算」の学習です。10や0で割る計算を考えています。先生にたくさんまるをもらっていました。
2年生生活では、学校探検の準備をしています。1年生にいろいろな教室の説明をする練習を張り切ってしていました。1年生算数では、「なんばんめ」の学習です。6、7、8など数字を書く練習をしています。
<7日(火)の予定>
・尿検査提出
明日から4連休を迎えます。
交通事故や水の事故、感染症など、健康・安全に気をつけ、楽しいGWを過ごしてください。
5月1日(水)避難訓練・引き渡し訓練
5年生書写では、「道」を書いています。しんにょうが難しそうでしたが、ていねいに頑張っています。4年生も書写です。「羊」を書いています。文字全体のバランスを考えながらの作品づくりです。
3年生算数では、「わり算」の学習です。プリントで計算練習をしています。先生にどんどんまるをもらっていました。2年生生活では、学校探検の準備をしています。1年生とどの教室に行くか、確認しながら準備をしていました。
<避難訓練・引き渡し訓練のようす>
本日は不審者避難訓練、引き渡し訓練が行われました。
日立市スクールサポーターのみなさんのご協力を得て、不審者が侵入した場合の避難をしました。サポーターの方から、危険から身を守る方法についてもアドバイスいただきました。
避難訓練後には、引き渡し訓練を行いました。雨の中でしたが、多くの保護者の方にご来校いただき、引き渡しを行うことができました。
ご協力いただいたサポーターのみなさん、保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
<2日(木)の予定>
・午前中授業
4月30日(月)
3年生理科では、「しぜんのかんさつ」の学習です。中庭で昆虫や植物の観察をしています。テントウムシやチョウを発見していました。また、観察したことをワークシートに絵や文でまとめています。
1年生道徳では、「きもちのよいせいかつ」の学習です。おそうじや歯磨きなど、一日の生活で必要なことをみんなで確認していました。6年生書写では、「旅行」を毛筆で書いています。一画一画、ていねいに作品づくりをしていました。
<5月1日(水)の予定>
・避難訓練・引き渡し訓練
4月26日(金)学習公開・懇談会
<学習公開のようす>
1年生 2年生
3年生
4年生 5年生
6年生
本日は、学習公開でした。
1年生から6年生まで、みんな授業に一生懸命取り組んでいました。保護者の方の参観があったため、緊張といつも以上の頑張りがありました。
保護者のみなさん、お忙しい中、参観・懇談会へのご参加ありがとうございました。今後も本校教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
<30日(火)の予定>
・聴力再検査
・尿検査一式配付
4月25日(木)1年生をむかえる会
<1年生をむかえる会のようす>
本日昼休みに「1年生をむかえる会」が行われました。
全校児童の拍手で迎えられ、元気に入場しました。○×ゲームでは、「学校の階段の数」や「先生の年齢」などの問題があり、大盛り上がりでした。何が通ったでしょうクイズでは、どんちょうの間を一輪車やドッジボールが通り、みんな大注目でした。
1年生を迎え、みんなで楽しく過ごすことができました。進行をしてくれた運営委員のみなさん、ありがとうございました。
<26日(金)の予定>
・学習公開・懇談会
4月24日(水)
1年生図工では、ねん土で作品づくりをしています。お寿司やソフトクリーム、餃子など、自分が好きなものを作る児童が多かったです。3年生算数では、「わり算」の学習です。問題文を読んで、1人分がいくつになるのか立式をし、正しく計算をしていました。
6年生図工では、「水墨画」の学習です。墨の色を調整しながら、作品づくりを進めていました。2年生図工では、「ひかりのプレゼント」の学習です。透明なフィルムに、星やお花などをカラフルなシールで表現していました。
<25日(木)の予定>
・1年生をむかえる会
・聴力検査 3・5年生
<子どもの読書活動推進フォーラム表彰式>
昨日、東京都国立オリンピック記念青少年総合センターで子どもの読書活動推進フォーラムの表彰式がありました(4月23日は「子ども読書の日」です)。
金沢小学校は、子供の読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰を受賞しました。子どもたちが読書に親しんでいることを受けたすばらしい表彰です。これからも読書に親しみ、心を豊かにしていってほしいと思います。
4月23日(火)5年生お茶を飲みました
6年生書写では、「旅行」を書いています。はらいに気をつけて、ていねいに書いていました。3年生国語では、漢字ドリルを使って、新出漢字の学習をしています。書き順を確認しながら、「温」「漢」などの新出漢字の練習をしていました。
2年生道徳では、「ひかり小学校のじまんはね」の学習です。金沢小学校の自慢にはどんなことがあるか、みんなで考えていました。4年生理科では、百葉箱の観察をしました。理科室のおじさんが、最高気温、最低気温、湿度などを記録していることを教えてくださいました。10年以上のデータの蓄積があるそうです。
<5年生 お茶を飲みました>
5年生家庭では、調理実習でお茶をいれています。
お湯を沸かし、急須に茶葉を入れて、みんなでお茶を飲みました。自分たちでいれたお茶は、とてもおいしかったようです。「いいにおい」「おいしい」などの声が聞こえました。
<24日(水)の予定>
・視力再検査 1・2年生
・家庭確認期間
4月22日(月)1年生交通安全教室
<1年生交通安全教室のようす>
1年生交通安全教室が行われました。
日立市交通防犯課のみなさんが講師をしてくださり、交通事故から身を守る方法や防犯の心構えなどを教えてくださいました。横断歩道や踏切の渡り方なども、実際の歩行で教えてくださいました。
交通安全を守るために、とても大切な学習になりました。交通防犯課のみなさん、交通安全推進委員、交通安全母の会、保護者のみなさん、ありがとうございました。
4年生体育では、体力テストで長座体前屈をしています。柔軟体操をして、体前屈に備えています。3年生道徳では、「キラキラカード」の学習です。お友達のよさを認めていくことの大切さについて考えています。
<おそうじのようす>
熱心におそうじに取り組んでいます。子どもたちの力で、学校がきれいになります。
<23日(火)の予定>
・全国学力学習状況調査児童質問調査6年生
・家庭確認期間
4月19日(金)
3年生外国語では、あいさつの学習をしています。「こんにちは」を英語だけでなく、インドや中国など、いろんな国の表現に触れていました。4年生算数では、「1億をこえる数」の学習です。数を読み取って、漢数字で表現することを頑張っていました。
1年生国語では、えんぴつでなぞり書きをしています。おひさまやワニさんなどを上手になぞり書きしました。
<クラブ活動のようす>
パソコンクラブ 手芸クラブ
卓球クラブ バトミントンクラブ
本日は、今年度初のクラブ活動でした。
クラブの組織づくりをしたり、活動をしたりしました。1年間、楽しく活動してほしいと思います。
<22日(月)の予定>
・1年生交通安全教室
4月18日(木)
6年生は「全国学力学習状況調査」に取り組んでいます。1時間目の国語です。問題文をしっかり読んで、真剣に問題を解いていました。
5年生外国語では、お天気の表現を学習しています。今日のお天気を英語で表現していました。3年生書写では、初の毛筆です。すずりの置き方や筆の使い方などを学習しています。直線や曲線を書くなど、生き生きと活動していました。
2年生国語では、「風のゆうびんやさん」の学習です。場面ごとの読み方に気をつけ、登場人物の気持ちを読み取っています。
<19日(金)の予定>
・クラブ
4月17日(水)1年生初めての給食
2年生国語では、「風のゆうびんやさん」の学習です。教科書をしっかり読んでいました。3年生理科では、「しぜんのかんさつ」の学習です。チューリップやホトケノザなど、校庭に咲く花々の観察をしていました。
<1年生初めての給食>
1年生は初めての給食でした。初の給食にわくわくしながら、うれしそうに食事をしていました。メニューは、あつやきたまご、ぶたにくそぼろ、さくらゼリーなど、お祝いメニューでした。
1年生のみなさん、これからもおいしく給食を食べてください。
<休み時間の風景>
大谷選手グローブは、今日は4年生です。キャッチボールを楽しんでいました。一輪車も人気です。頑張って練習しています。
<18日(木)の予定>
・全国学力学習状況テスト 6年生
・歯科検診 1・3・5年生
4月16日(火)
朝、6年生が1年生の教室を訪問しています。校歌を歌ったり、なぞなぞをしたりしています。1年生は、楽しく活動していました。学校で1年生が楽しく生活できるように、支援しています。6年生のみなさん、ありがとうございます。
2年生算数では、「ひょうとグラフ」の学習です。表を読み取って、グラフを作っています。数の読み取りを頑張っていました。5年生体育では、体力テストの50m走です。みんな全力で走っていました。
4年生算数では、「一億をこえる数」の学習です。位取りに気をつけながら、10倍、100倍の数などを求めていました。
<17日(水)の予定>
・1年生給食開始
・視力検査 1・2年生
4月15日(月)
1年生生活では、「こうていにでてみよう」の学習です。校庭の遊具に親しんでいます。楽しそうに遊びました。2年生生活では、「校ていではるをさがそう」の学習です。チューリップやタンポポなど、たくさんの春を見つけていました。
3年生総合では、地域のよさを見つけています。いろんなお店があったり、公園があったりして、住みやすい環境であることをみんなで考えていました。4年生体育では、「体つくり運動」です。新聞紙を折って、少しずつ小さくしながら、バランスを取っています。
5年生外国語では、4月に関する質問を考えています。月や曜日、お天気の英語表現に親しんでいました。昼休みに大谷選手グローブを使ってキャッチボールをしています。今日は6年生が使える日でした。
<16日(火)の予定>
・知能検査 3年
・視力検査 3・4年
4月12日(金)
3年生理科では、植物の観察をしています。桜がとてもきれいです。春の植物の観察でした。5年生算数では、「整数と少数」の学習です。タブレットを使って、問題練習に取り組んでいます。
6年生は図書の時間です。図書室で思い思いの本を読んでいます。リラックスして読書を楽しんでいました。1年生は下校の準備をしています。小学校での初の一週間、よく頑張りました。
<15日(月)の予定>
・視力検査 5・6年
4月11日(木)
4年生社会では、茨城県の学習です。茨城県の知っていることについて、たくさん発表していました。2年生生活では、「校ていではるをさがそう」の学習です。校庭で咲いている花や虫などについて話し合っていました。
3年生外国語では、アルファベットで自分の名前を書くことに挑戦していました。上手に書けました。図工では、「わたしのすきなもの」の学習です。自分が好きな乗り物やお花などを描いています。楽しそうに作品づくりをしていました。
<12日(金)の予定>
・委員会活動
・PTA総会(書面決済)
4月10日(水)避難訓練
今朝は「交通安全母の会」のみなさんと「交安」のみなさんが、子どもたちへの安全指導と見守りをしてくださいました。
子どもたちの安全を守るために、多くの方々が協力してくださっています。ありがたいご協力に感謝したいと思います。ありがとうございます。
<避難訓練のようす>
避難訓練が行われました。地震を想定しての訓練です。
みんな素早く、迅速に避難をすることができました。何よりも大切な子どもたちの命を守るために、これからも訓練を行っていきたいと思います。
<休み時間の風景>
とてもよく晴れた一日でした。桜満開の中で、子どもたちは笑顔いっぱいで遊びました。「桜がきれい」という声がたくさん聞こえました。
<11日(木)の予定>
・歯科検診
4月9日(火)入学式
<入学式のようす>
入学式が行われました。元気な1年生18名の入学です。
緊張しながらもしっかりした態度で、入学式に参加することができました。返事もすばらしく、金沢小学校での成長が楽しみです。
一年生のみなさん、保護者のみなさん、ご入学おめでとうございます。
5年生は、雨で滑りやすくなった廊下をモップがけボランティアをしています。楽しそうにみんなのために活動していました。6年生は、入学式の片付けをみんなでしています。跳び箱の移動など大変な作業もたくさんありましたが、しっかり働きました。1年生を陰で支える力です。
子どもたちの力で、よりよい学校生活がつくられていきます。
<10日(水)の予定>
・避難訓練
4月8日(月)着任式・始業式
<着任式・始業式のようす>
令和6年度がスタートしました。
着任式では、10名の先生方をお迎えしました。先生方一人一人のごあいさつに、児童のみんなが元気な声であいさつをしました。代表の児童が、先生方をお迎えする歓迎の言葉を立派に述べました。
始業式では、担任の先生発表に歓声と拍手が起こりました。また、今年度の目標を力強く発表しました。校歌では、みんなの声が体育館に響きました。
2年生は今週の予定を確認しながら、メモを取っています。3年生は、教科書にていねいに名前を書いています。
校庭の桜が満開になりました。桜も子どもたちの笑顔も満開の令和6年度のスタートです。
<4月9日(火)の予定>
・入学式
・給食開始
令和6年3月29日(金曜日)
おはようございます。今日も雲が一面を覆っています。今日は午前中に雨の混じった強風が吹き荒れるようです。午後にかけて徐々に回復し気温もぐんぐん上がり、かなり暖かくなるようです。児童のみなさんは、ゆっくりと春休みを楽しんでいるところかと思います。学校では、職員が新旧の事務作業、教室、廊下等の清掃等、新年度への準備を進めています。本日は、令和5年度の最終日となりました。保護者の皆様、地域の皆様にあらためて御礼申し上げます。皆様のご支援があり、無事に今年度の教育活動を終えることができました。ご協力いただきありがとうございました。来週4月1日から令和6年度が始まります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
*先週の修了式では、1年生の代表児童が校外学習の動物園の思い出と、2年生の校外学習も楽しみしていることを発表してくれました。聞いている児童も静かに耳を傾けており、それぞれ一年の取り組みと成長を振り返ることができたと思います。式の後には、最上級生となった5年生が春休みの過ごし方の注意を全校生に伝えました。自転車の乗り方や公園での遊び方など、下級生にもわかるようボードを持って上手に説明しました。事故のないように引き続き楽しく過ごしてほしいと思います。新年度から、6年生としての活躍を楽しみにしています。
《新年度準備の様子です。》
*新年度の準備として、職員が3年生廊下の壁をオフホワイトのペンキで塗装しました。校舎は53年の歴史もあり、かなり汚れが目立っていました。全体が明るくなり、4月から気持ちよく生活できることと思います。また、各学級の机とイスの数を揃えています。こちらも古い机やイスを交換しました。着々と新年度の準備が進んでいます。児童のみなさん、また一緒に金沢小で思い出をつくっていきましょう。
《令和5年度最後の安心メールについて》
*学年の週案でお伝えしましたように、本日連絡事項をお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年3月22日(金曜日)
おはようございます。令和5年度最終日になりました。青空が広がり大変いい天気です。空気が冷たいですが、陽ざしがあるので、過ごしやすくなるようです。保護者の皆様、自警団の皆様、地域の住民の皆様方には、本校の教育活動にご理解とご支援いただきまして、誠にありがとうございました。1年間大変お世話になりました。来年度も、児童の健やかな成長のために、どうぞよろしくお願いいたします。
*春のあたたかさとともに、休み時間には、屋外に出て思い切り体を動かしている児童が増えました。今年は、ボールの購入もあり、投げる・拾う・受けるなどの動作にいい影響が出た気がします。また、野球などのボールゲームにも興味をもち、近くの公園などでキャッチボールをする場面を見かけました。さまざまな運動体験が、また次の興味につながるといい思います。
《今日の予定》
・令和5年度修了式
・完全下校:10時40分
《お詫び》*3月23日(土曜日)12時更新
・3月22日(金曜日)に4月の下校時刻をメールでご案内いたしましたが、一部に誤りがありました。申し訳ありませんでした。次のように訂正いたします。また、来週には確認のために改めて訂正したものを送付いたします。ご心配をおかけしました。
【訂正前】
・4月8日(月曜日):2~6年通常下校
【訂正後】
・4月8日(月曜日):2~6年《11時30分》下校(通学班で下校)
令和6年3月21日(木曜日)
おはようございます。青空が広がり、よい天気になりました。日中は、気温があまり上がらず寒い一日になるようです。一昨日には、第53回卒業証書授与式を無事に終えることができました。6年生の保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。卒業生のみなさん、お見送りの時に最後まで下級生に声をかけてくれてありがとうございました。みんなとても喜んでいました。みなさんの中学校での活躍を楽しみにしています。
*厳粛な雰囲気の中に、子どもたちの思いが響いた素晴らしい卒業証書授与式になりました。またコロナ禍前に戻り、5年生との最後の交流ができました。その他の学年も教室で、卒業する6年生の姿を見ていました。心に残るいい卒業式になりました。特に5年生は、準備と片付けで大活躍して、素晴らしい呼びかけを行いました。来年度の活躍が本当に楽しみになりました。5年生のみなさん、今日から最上級生です。よろしくお願いします。
《今日の予定》
・教育相談員来校(本年度最終日)
・移動図書館「たかすず号」14時45分から
・給食最終日
《明日の予定》
・令和5年度修了式
・下校時刻:10時40分
令和6年3月19日(火曜日)
おはようございます。昨日までの強い北風もおさまりました。一面に雲が広がっています、日中は陽ざしが届きそうです。本日は、いよいよ卒業式です。6年生のみなさん、保護者の皆様おめでとうございます。在校生・職員一同お祝い申し上げます。
*風の強い日でしたが、児童は元気に遊んでいました。低学年児童が6年生と遊ぶのは、この日が最後になりました。6年生も、低学年児童の話を聞きながら楽しく過ごしていました。
《今日の予定》
・第53回卒業証書授与式:9時25分頃・卒業生入場 11時15分頃・卒業生見送り
・保護者用駐車場は、グラウンドです。係員の指示に従い、徐行してご入場ください。
・ご連絡:上靴・ネームをご準備願います。
《お知らせ》
・昨日、文部科学省の報道発表がありました。令和6年度の「子供の読書活動優秀実践校・園・図書館・団体(個人)文部科学大臣表彰」で、本校が優秀校に選ばれました。この賞は、ご家庭の読書活動へのご理解と学校の図書館教育と環境整備等が認められて表彰されたものです。皆様のご協力に深く感謝申し上げます。表彰式は4月下旬に東京で開催されます。ありがとうございました。
令和6年3月18日(月曜日)
おはようございます。今日もいい天気になりました。風が強く、気温は一日あまり上がらないようです。体調管理が難しいところです。明日いよいよ第53回卒業証書授与式です。6年生のみなさんには、今日一日普段の小学校生活を楽しんでほしいと思います。
*本校では、月に1回、朝の時間に読み聞かせ活動を行っています。この日は、保護者のボランティアの方が来校し、6年生に読み聞かせを行ってくださいました。北欧の昔話と、最後に卒業する児童に向けて「なんだろう なんだろう」という絵本で、自分を大切するお話をしていただきました。この一年間、どの学年の児童も、読み聞かせを通して心が豊かになる大切な時間を過ごすことができました。出勤の時間前など、お忙しいところ来校してくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
《今日の予定》
・6年生荷物の持ち帰り
・ICT支援員来校:最終日
《明日の予定》
・第53回卒業証書授与式 *晴天時の駐車場は、グラウンドです。プールの横の入口からお入りください。
令和6年3月15日(金曜日)
おはようございます。今日も青空が見えています。いい天気になりました。気温も高くなり、4月上旬のあたたかさになる予報が出ています。桜のつぼみも一気にふくらみそうです。
*先週延期になっていた2年生の学習発表会がありました。漢字問題や計算問題など、2年生で学んだことをグループごとに発表しました。すらすらと読み上げるかけ算九九の発表を聞いて、これまでの努力した時間が想像できました。みんなの前で発表したことで、3年生に自信をもって進級できそうです。
《今日の予定》
・朝の外国語活動・2年生
・ALT最終日
・教育ボランティア来校:午後
令和6年3月14日(木曜日)
おはようございます。今日は大変いい天気になりました。昨日までの風も止み、久しぶりに気温も上がり、過ごしやすい一日になりそうです。このところ発熱や頭痛など、体調の優れない児童が増えています。今年度もあと数日ですので、健康観察をよろしくお願いいたします。
*昨日、昼休みにわんぱく集会を行いました。今までお世話になった6年生に感謝する気持ちを込めて、5年生が下級生をリードして各教室で遊びました。宝探しやハンカチ落とし、絵スチャーなど、それぞれ短い時間ですが工夫して遊びました。卒業式を前に、またいい思い出を残すことができました。
《今日の予定》
・朝の外国語活動:1年生
・5時間授業
・卒業式予行
・教育相談員来校
令和6年3月13日(水曜日)
おはようございます。今日は天気も回復して、陽ざしがでています。午前中は、北風が強くなるようですが、気持ちのよい一日になりそうです。本校ではこのところ、発熱や感染症、花粉症等により体調が優れない児童が増えています。日に日に暖かくなってきましたが、ご家庭でも引き続き、お子様の健康調査について、どうぞよろしくお願いいたします。
*先週から6年生が校長室で会食をしています。中学校での楽しみにしていることや、部活動、趣味、好きなユーチューバーなどについて、校長と話をしながら給食を食べています。校長室に入る機会はあまりないと思いますので、これも小学校生活の思い出になるといいと思います。6年生のみなさん、ありがとう。
《今日の予定》
・朝の読み聞かせ
・わんぱく集会:昼休み・各教室
令和6年3月12日(火曜日)
おはようございます。今朝は、雲が一面を多い、一日気温もあまり上がらず、雨の予報が出ています。1日ごとに天気が変わり、体調の管理が難しいところです。感染症の流行も続いています。今年度も残すところあとわずかですので、うがいや手洗いなど、基本に立ち返って予防に努めたいところです。
*休み時間の様子です。春のあたたかさに外に出て元気に遊んでいます。低学年の男子では、野球に関心をもつ児童が増えました。児童には、いろいろなスポーツに興味をもって、好きな運動を増やしてもらいたいです。
《今日の予定》
・児童集会:13時10分から
・PTA会計監査:一部 *お忙しいところお世話になります。
令和6年3月11日(月曜日)
おはようございます。今日は天気も回復して青空になりました。いよいよ6年生の卒業まで10日を切りました。思い出の多いこの学校生活もあとわずかです。一日一日友だちと楽しい生活を過ごしてほしいと思います。中学校は、本日卒業式です。金沢小出身の卒業生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。これからのご活躍を在校生一同応援しています。
*6年生が図工の作品を仕上げていました。色をつけた粘土で人形を作っています。思い思いに場面を考えて、ポーズを決めていました。色も鮮やかですてきな作品に仕上げていました。
《今日の予定》
・東日本大震災への弔意 *能登半島地震も合わせて、弔意を表したいと思います。
《今週の予定》
・12日(火):児童集会・PTA会計監査
・13日(水):朝の読み聞かせ・わんぱく集会
・14日(木):朝の外国語活動(1年1組)・卒業式予行・教育相談員来校・5時間授業
・15日(金):朝の外国語活動(2年2組)・教育ボランティア来校・ALT最終日・体育館式典準備
令和6年3月8日(金曜日)
おはようございます。今日は、また雲が厚く、みぞれ交じりの冷たい雨が降っています。春は、一日一日寒暖を繰り返していきます。週末は過ごしやすくなると思います。昨日は、令和6年度向け、PTA実行委員会にお忙しいところをご参加いただきありがとうございました。役員さんをはじめ、皆様には大変お世話になりました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
*3年生理科授業支援「おもちゃショー」の様子です。日立理科クラブの講師のみなさんから、磁石や電気を使った、手作りのおもちゃを紹介してもらいました。子どもたちは、磁石を合体させたときの強さに驚いていました。また、メリーゴーランドが回る速さが、重さによって違うことにも気付きました。手作りの装置で遊んで、もの作りの楽しさや、実験での不思議な現象に興味をもってくれたらと思います。日立理科クラブの皆様、ご指導ありがとうございました。
《今日の予定》
・特別日課
・2年1組授業公開(延期分)・懇談会 *どうぞよろしくお願いいたします。
・教育ボランティア来校:3年生・6年生
令和6年3月7日(木曜日)
おはようございます。今日も雲が多いものの天気は回復して陽ざしが届いています。明日は、また天気か崩れるようですので、貴重な一日になりそうです。
*1年生の体育の様子です。係の児童の指示に合わせて、みんなで大きな声を出して丁寧に準備運動を行ってから始まりました。きちんと列に並んで順番に跳び箱を跳んでいました。この一年の集団生活で、みんなでルールを守り、協力して活動できるようになりました。跳んだ後は、にこにこしながらポーズを決めていました。
《今日の予定》
・5時間授業
・教育相談員来校
・3年生理科授業支援:日立理科クラブ
・PTA全体委員会 *どうぞよろしくお願いいたします。駐車場は、職員駐車場をご利用ください。
:9時30分~10時30分・生活交安 11時~12時 企画・広報教養・選考
令和6年3月6日(水曜日)
おはようございます。今日は一面に雲が広がっており、一日ぐずついた天気になるようです。気温も10度までいかず、内陸部では雪の予報もあり、寒い一日になりそうです。
*5年生の「人のたんじょう」の授業の様子です。先生のお子さんの誕生までの写真を見て、命の尊さなどを学びました。一人一人の児童は、この学習をとおして、自分もご家庭で同じように愛情深く育てられたことに気付いたものと思います。
《今日の予定》
・特別日課
令和6年3月5日(火曜日)
おはようございます。今朝は少し雲が多くなりました。今夜半からは雨模様です。気温もあまり上がらず、感染症による欠席者も多くおり、心配なところです。3学期も残すところ、2週間ほどです。マスクの着用や手洗いも根気よく声をかけていきたいと思います。
*昨日は、ALTが3年生の教室で英語の授業を行っていました。ALTが動物のカードを手に、英語で何というか、また鳴き声を教えてくれました。国がちがうと鳴き声の表現もちがうので、児童は楽しんで真似をしていました。「ムー、ムー」との鳴き声は、何の動物でしょうか。ヒントは、よく白と黒で描かれます。
《今日の予定》
・特別日課
・ICT支援員来校
・6年生タブレット点検
令和6年3月5日(月曜日)
おはようございます。今日は雲が出ていますが、青空が見えていい天気になりました。一日一日あたたかくなっていきます。明日からは下り坂になるようですので、晴天の今日は貴重な一日になりそうです。
*金曜日に6年生を送る会を5年生が中心になって行いました。5年生は一人一人が自分の役割を果たして、素晴らしい会を準備してくれました。各学年の発表やサプライズのプレゼントがあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。一緒に遊んできた下級生の発表に感動し、涙をこぼす場面もありました。6年生からもお返しの発表がありました。最後に全員でツバメを歌いました。多くの後輩に応援されて卒業していく卒業生がとても輝いて見えました。
《今日の予定》
・タブレット点検
《今週の予定》
・明日から特別日課になります。下校時刻が一部変わりますので週案でご確認願います。
・学用品の持ち帰りがありますので、手提げを持たせてください。
令和6年3月1日(金曜日)
おはようございます。昨日後半から天気が崩れて、今朝もあいにくの雨になりました。午後からは、天気が回復しそうです。今日から3月です。今年度も残すところ1か月となりました。6年生のみなさんとの生活も数えるほどになりました。一日一日を大切に過ごしてください。みなさんの卒業式を楽しみにしています。
*日立理科クラブの講師の先生方による理科の授業の様子です。5年生の授業で、主に「磁石」や「電流」を利用したスピーカーなど自作の装置を紹介していただきました。家庭にある身近な電化製品も、基本的な仕組みからできたものだと教えていただきました。5年生も、もの作りの楽しさに興味をもてたようです。
《今日の予定》
・6年生を送る会:(非公開)
・教育ボランティア来校
・タブレット回収日
令和6年2月29日(木曜日)
おはようございます。今年は閏年にあたり、1日多い2月の最終日です。このところの風も弱くなり、太陽の陽ざしが届く、あたたかな一日になりそうです。本校卒業の中学校3年生のみなさん、お疲れ様でした。高校3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
*昨日は、6年生が地域の旧所名跡を探訪する校外学習を実施しました。金沢コミュニティセンターの方を講師としてお呼びし、金沢学区内の史跡を巡りました。普段、登下校時にそばを通っていても知らないことがたくさんあったようです。卒業式を前に地元のことをさらに詳しく知ることができて、とてもよい経験になりました。講師の先生方、ありがとうございました。
《今日の予定》
・朝の外国語活動:1年生
・5時間授業
・教育相談員来校
《明日の予定》
・6年生を送る会
・タブレット回収日
《お知らせ》
・旧ホームページの運用は、本日で移行期間が最終日となります。明日からはこちらのホームページのみの運用です。どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年2月28日(水曜日)
おはようございます。今日も大変よい天気になりました。風は昨日ほどではありませんが、午前中を中心に強く吹くようです。気温も最高10度前後で寒い一日になりそうです。体調管理に気を付けたいところです。
*昨日は、4年生以上の児童が環境活動家の谷口先生から「気候変動のお話」を聞きました。先生は、国内の学校で1700回以上講演して、さらに国連や世界80カ国以上を回って、地球環境を守るための活動を続けているそうです。児童には、食べ物を無駄にしない、ゴミを減らすなど、身近な生活を見つめていくことの大切さに気付かせてくださいました。児童からは、「地球温暖化はどうして起きるのですか」「環境を守る活動に力を入れている国はどこですか」などの質問がありましたが、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。児童の心に強く残った大切な時間になりました。貴重なご講演をありがとうございました。
《今日の予定》
・6年生:地域歴史学習・学区内旧所名跡で講師の先生からお話をうかがいます。 *よろしくお願いいたします。
・通学班編成集会:5校時
令和6年2月27日(火曜日)
おはようございます。今朝は、青空が広がり、大変よい天気になりました。気温はあまり上がりません.。風が強くなってきました。寒い一日になりそうです。
*昨日の2年生の体育です。雨でグラウンドのコンディションがよくないので、体育館でサッカーを行いました。時間で相手を代えながら2人組でパスの練習をしました。空振りをしたり、思ったところにボールが転がらなかったり、苦労していましたが、楽しく活動することができました。ボール競技への興味が増したようです。
《今日の予定》
・5年生:理科授業支援「電磁石の性質」 *日立理科クラブの皆様、よろしくお願いいたします。
・4年生~6年生:気候変動のお話会:9時~10時 講師 谷口たかひさ先生 *よろしくお願いいたします。
・スクールカウンセラー来校
令和6年2月26日(月曜日)
令和6年2月26日(月曜日)
おはようございます。2月最終週に入りました。三連休明けの天気は大荒れで、小雨交じりの北風が強く吹いています。日中も10度に届かず、寒い一日になりそうです。先週の木曜日に学校保健委員会が開催されました。学校医の先生方から、学校は感染症に気を付けることが一番大切であるとのご助言をいただきました。あと1か月ですが、インフルエンザ等に十分留意していきたいと思います。学校保健委員会に参加の皆様、大変お世話になりました。
*先週行われました新1年生体験学習の様子です。1年生が来年度入学する予定の園児に、数字を使った学習プリントについて教えている様子です。一緒に楽しい時間を過ごすことができました。保護者の皆様、ありがとうございました。
《今週の主な予定》
・27日(火曜日):5年生理科授業支援・気候変動についてのお話会・航空写真申し込み締め切り
・28日(水曜日):6年生地域歴史学習・通学班編成集会(通学班下校)
・29日(木曜日):5時間授業
・1日(金曜日):6年生を送る会・タブレット回収日
令和6年2月22日(木曜日)
おはようございます。今朝も雲が厚く、冷たい雨が降っています。今日も一日気温が上がらず寒くなりそうです。明日の天皇誕生日も関東地方には、雪やみぞれの予報が出ています。このところ寒暖差が大きく、体調管理が難しいところです。明日からの三連休には、十分体を休めてほしいと思います。😾
*天気のいい日は、たくさんの児童が休み時間に外に出ています。カラーボールを投げて遊ぶ児童が増えました。野球にも少し興味をもったようです。縄跳びは、ジャンプ台のおかげで、だいぶ上達してきました。毎日の練習の成果です。
《今日の予定》
・第2回学校保健委員会:13時30分から *どうぞよろしくお願いいたします。
・朝の外国語活動:2年生
・教育相談員来校:*延期になりました。
・移動図書館:14時45分から15時45分 *小グラウンド
・図書ボランティア来校:9時30分から *どうぞよろしくお願いいたします。
《週末の予定》
・23日(金曜日):天皇誕生日
・24日(土曜日):日立市スポーツ協会表彰・さくらアリーナ 児童1名出席 *おめでとうございます。
令和6年2月21日(水曜日)
おはようございます。今朝は、昨日から一転して、また2月らしい寒さに戻りました。朝から冷たい雨が降り、一日気温もあまり上がらないようです。発熱のよる欠席者が増えています。毎朝の健康観察をよろしくお願いいたします。
*2年生が図書室で読書をしていました。本を借りる際は、登録するために順番に並びます。児童は、特製の新しい本を借りることができる「券」や、2冊借りられる「券」などを取り出して、一人3~4冊の本を手にわくわくしながら並んでいました。
《今日の予定》
・新入学児童体験学習:3校時 *引率される保護者用駐車場を確保いたしましたので、裏門から入場し、校舎に沿って空いているところに駐車してください。
《お知らせ》
・学校のHPは、この現行サイトと新しいサイトの両方で更新しています。3月1日から完全に移行しますのでご注意願います。
令和6年2月20日(火曜日)
おはようございます。今朝も雲が厚く、雨が降っています。気温もこの後、20度近くまで上がり、あたたかくなりそうです。また、夕方からまた天気が崩れていくようです。寒暖の差に注意したいものです。
*18日(日曜日)に「青少年健全育成の市民の集い」がシビックセンターで開催されて、その式典の中で、本校児童5名が教育長から表彰状を授与されました。5名はスポーツ部門、善行部門です。他に学習や青年の主張や標語の部門もあり、日立市の児童生徒の活躍に大変感心しました。5名の児童のみなさん、ご家族の皆様、おめでとうございました。
令和6年2月19日(月曜日)
おはようございます。雲が一面に広がっています。今夜半からは、降雨の予報が出ています。気温は高く、今日も4月上旬の陽気です。花粉が飛び始めて体調が優れない児童が増えています。また、発熱等による欠席者もこのところ多くなっています。お子様の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
*先週の学習公開では、大変お世話になりました。児童のタブレットを使った発表などを見ていただきました。また、学習公開後の懇談会にもご参加いただきありがとうございました。貴重なご意見をありがとうございました。
《今日の予定》
・集合写真撮影:午後
・教育実習生一日観察実習2名
《お知らせ》
*新しいホームページの運用を開始しました。操作に不慣れな点が多く、ご迷惑をおかけいたします。3月1日から完全に移行いたします。当面、現(旧)ホームページを作成後に、新ホームページに転載する作業を続けて更新します。その他の項目についても、新年度から随時更新作業に入ります。どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年2月16日(金曜日)
おはようございます。今朝もいい天気になりました。今日は第3学期学習公開日です。昨日は、春一番が吹いて、あたたかくなりましたが、今日は、この後北風が強く吹くようです。校舎は換気のため、廊下の窓等が開いていますので、来校される皆様は、暖かな服装をご準備願います。駐車場は予定通り、グラウンドに用意いたします。入口が狭いので注意してご入場願います。どうぞよろしくお願いいたします。
*日立理科クラブの指導員のみなさんによる授業が行われました。6年生の理科の授業です。水力発電、風力発電、太陽光発電、火力発電などの仕組みをさまざまな手作りの装置を使って、ご指導いただきました。児童は、うちわを使って風車を回して灯りを点灯させたり、コイルと磁石を用いて、誘導電流を発生させたりしました。児童は、暮らしに必要な電気がどのような仕組みで作られるのか、理解が深まりました。日立理科クラブの皆様、お忙しいところありがとうございました。
《今日の予定》
・学習公開:13時40分から14時25分(児童下校:14時40分)
・懇談会:14時35分から15時20分
・第3回学校運営協議会 *よろしくお願いいたします。
・ICT支援員来校
《18日(日曜日)の予定》
・教育長表彰:日立シビックセンター 本校関係児童5名表彰 *おめでとうございます。